こちらの記事は5分で読めます。
あなたの子供さんは歯医者さんでの治療を嫌いになっていたり怖がったりしていませんか?
虫歯の歯科治療は、大人でも苦手な人がいるほどですから、子供が歯科治療を嫌いになっていてもそれは仕方がないことなのかもしれません。
ただ、虫歯は放っておいても自然に治ることはなく、乳歯はどうせ抜けるからと放置すると、次に生えてくる永久歯の虫歯や歯並びに大きな悪影響を与えてしまいます。
歯医者が嫌いでも子供のために早めに歯医者に行き、歯科治療を始めてあげたいものです。
リラックスして歯医者で歯の治療を受け入れてもらうためにはどうすれば良いか紹介していきます。
初めての歯科医院での歯科治療は予防を体験
最初に訪れた歯医者さんが治療のためであれば、苦手なイメージがついてしまうのは否めません。
そこで、お子さんの歯が生え始めたら、虫歯の治療がなくても定期健診として是非歯医者さんを訪れましょう。
お口をみせて甘いフッ素を塗るだけですし、痛みを感じることもなく、先生にも歯科衛生士さんにも褒められ、歯医者さんへの苦手意識を持つこともないでしょう。
また、歯医者に定期的に通うことで、虫歯を未然に防ぐことができるのも大きなメリットになり安心です。
不安にさせない取り組みをしている歯医者さん
優れた小児歯科は、まず診療スペースやインテリアなどから、子供に配慮した設計を行っています。
また、歯科治療中も恐怖心を抱くような器具を視界に入れなかったり、歯科治療以外のことに意識が向くような工夫を凝らして、子供の歯科治療に対する不安を取り除いています。
そうした取り組みは、実際に足を運んでみなければ分かりにくいですが、子供を歯医者嫌いにさせないためには重要なポイントといえます。
子供に歯医者さんを好きになってもらうには?
子供にとって病院に行くのが苦手だというのは自然なことです。
なかでも、歯医者さんは治療で歯を削ったり、痛い思いをすることもあるので、子供にとっては大変なことです。
子供の虫歯治療を始める際、まずは次のようなことに気をつけてみることをおすすめします。
①診療予約の時間帯は、お昼寝の時間や空腹時を避け、お子さんの体調が優れている時にしましょう。
②嘘をついて歯医者に連れて行くと、かえって嫌がる原因になります。見るだけ、痛くないとは言わず、その代わりに歯科治療後にはたくさん褒めてあげましょう。
③治療前の待合室ではなるべくリラックスできるように、本を読み聞かせたり、おもちゃで遊ばせてあげたりしましょう。
親子で一緒に歯科治療が効果的
子供が歯医者嫌いにならないためには、お母さんお父さんが実際に診療や治療をやってみせるのは、とても有効な方法です。
お母さんお父さんがやっている!というのが子供心をくすぐるようです。
ですから、まずはお子さんの治療を始める前に、お子さんの目の前で、お母さんお父さんが歯の検診やケアを受けてみせることをおすすめします。
できれば、お子さんは一緒の診察チェアに座らせ、間近で様子を見ることができるようにすると良いでしょう。
お母さんお父さんが一緒に歯科治療を受けるのは、子供の虫歯を予防することにもつながります。
小さな子供では、親から子供へと虫歯菌が感染してしまう親子感染の可能性があります。
お母さんお父さんの口の中が汚れていて、お子さんに食べやすいように噛んだ食事を与えていたり、同じスプーンを使いまわしていたりすると、虫歯菌も同時に与えてしまうので、子供が虫歯になりやすくなってしまうのです。
このような親子感染の機会をなるべく減らすためにも、親子で一緒に検診や歯科治療を受けることが望ましいのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は子供が歯医者が嫌いにならないために気を付けたい点をご紹介致しました。
子供をたくさん治療してきた経験豊富な歯医者さんなら、子供が歯科治療を受けたくなるような工夫をたくさん知っています。
ただ、子供を必要以上に怖がらせず、リラックスした状態で歯科治療を受けてもらうためには、やはりお母さんお父さんの協力が欠かせません。
たとえ歯医者さんに怖くて嫌いなイメージを持っていたとしても、虫歯を治療するために歯医者さんに通うということは避けて通れないので、事前に歯の治療というものがどういうものなのか、よく話し合ってみるということも必要でしょう。
この際、次の虫歯を予防するために、正しいデンタルケアの方法を教えてあげることも大切です。